おはようございます!
10月18日。晴天の月曜日。
このところEva Cassidyさんという歌手の曲を一日中BGMにしていることがよくあります。
Eva Cassidy(エヴァ・キャシディー)さんについては最近まで全く知らない人でした。
アメリカのワシントンD.C.に1963年2月2日に生まれました。
もうこの時点で勝手に親近感を覚えてしまうのですが。(筆者の誕生日が1964年2月3日のため)
1992年にジャンル横断的な音楽を独自の解釈で表現したアルバムを発表しています。
総じてその生涯において無名の歌手、ギター奏者でした。
というのも、1996年に彼女は病気のため33歳でその生涯を閉じました。
今に残る彼女の映像や音源はいきいきとその才能を伝えてくれます。
中でも彼女を有名にしたのがスタンダードナンバーで名高い「Over the Rainbow」でした。
美しいその歌声を英国BBCに取り上げられ、英国ヒットチャートのトップになったのをはじめ欧州のヒットチャートを賑わせました。
不思議なことに米国ではあまり評価されていません。
米国という国のシンガーの層の厚さを感じます。
それにしても本当に美しいその声と華麗なメロディーに聞き入ってしまいますよ。