雨の月曜の

おはようございます! 雨の月曜日。掃除一式。座って呼吸を整えて。仕事は山盛り。ジムは休み。オーディオからはエラ・フィッツジェラルドの歌声。犬は朝だけアーケードで散歩。 開け放った窓。ひんやり空気に雨の緩急。鳥も鳴かずの静… 続きを読む 雨の月曜の

投稿日:
カテゴリー: 日常

古く、素晴らしき映画

おはようございます! 5月16日、しとしと降る雨の日曜日。冗談みたいな話ですが、本日気象庁の発表で東海地方が梅雨入りした模様です。観測記録が残るうちでは2番目に早い梅雨入りだそうです。 少し肌寒さを感じる高湿度のいかにも… 続きを読む 古く、素晴らしき映画

投稿日:
カテゴリー: 日常

蛇の道は蛇

曇りがちながら穏やかな空模様です。 春が終わるだの夏の入口だのと言っている間に九州、四国、中国地方が梅雨入りです(日本気象協会発表)。 スマホの週間天気予報を見てびっくり。東海地方でも、明日からほぼ一週間毎日雨がらみの予… 続きを読む 蛇の道は蛇

投稿日:
カテゴリー: 日常

夏の扉開きましたね。

強い陽射しに30℃近い気温。 短い春の終わりを感じます。 あっという間に週末がやってきました。あちこち出かけて忙しい一週間でしたが気がつけば夏の入口に立っています。 今日は午前中外出しましたが、午後からは大好きな事務所で… 続きを読む 夏の扉開きましたね。

投稿日:
カテゴリー: 日常

ただ座る

にわか雨の後の曇り空。だんだんと雲の切れ間が見えてきました。 ほぼ毎日20分のマインドフルネスを続けています。 過去を悔い、未来を憂うるがゆえに苦しくなる心を今この瞬間に引き戻す作業です。 楽な姿勢で呼吸を見つめる。体の… 続きを読む ただ座る

投稿日:
カテゴリー: 日常

遠い記憶

52年前。幼稚園の年長だった私は母を従えて近所の食料品店にいた。朝からどうしてもプレゼントを買うと言ってきかなかった。 板チョコを一枚慎重に選び、プレゼントにするために包装してくれとうったえた。店主のおばあさんはきれいな… 続きを読む 遠い記憶

投稿日:
カテゴリー: 日常

バンコクへ1978年

コーラートにある叔父の家には熱帯の植物が茂る大きな庭があった。広大な敷地の周りを高く長い壁がかこっていた。その壁の上には割れガラスが刺されていて、その壁を越えようとするものを完全に拒絶し、凶暴に威嚇した。 当時コーラート… 続きを読む バンコクへ1978年

投稿日:
カテゴリー: 日常

常盤木落葉

おはようございます! 朝、雨上がりの公園にて。 昨日は強い雨が降り続いて散歩に連れて行ってもらえなかったせいか犬のテンションが高いです。 犬を飼い始めて、頻繁に近所の公園に散歩に出かけるようになってはじめて気づいたこと。… 続きを読む 常盤木落葉

投稿日:
カテゴリー: 日常

ばっさり斬られた

おはようございます! 晴天のみどりの日。新緑眩しい季節になりました。 昨夜ひそかに書いた作品を娘にみせて反応をさぐったところ。 「おじさんぽい。」 「こんな感じじゃないんだよな。」 ということで、不思議キャラクター二人が… 続きを読む ばっさり斬られた

投稿日:
カテゴリー: 日常