シマトネリコ

3月14日。雨上がりの月曜の朝。 起きぬけに外を見ると大変なことに! 昨夜の風と雨でシマトネリコの木からかなりの量の落葉が。 うちの前の道にも大量の葉っぱが落ちています。 あわててほうきを持って掃除開始。 30リットルの… 続きを読む シマトネリコ

投稿日:
カテゴリー: 日常

開花

おはようございます! 3月13日。 薄曇りの日曜日。 嵐のような年明けからようやく一段落してふとあたりを見渡せば、すでに春爛漫。 薄手のセーターで出かけてちょうどいい。 桜の蕾も膨らんでいるんでしょうね。 今年はちょっと… 続きを読む 開花

投稿日:
カテゴリー: 日常

黄色いガーベラ

気晴らしに花屋さんまで散歩してきました。 シンビジュームや薔薇に混じってショーケースに飾られた黄色いガーベラ。 即決です。 この2本を握りしめて15分の道のりを歩いてきました。 うちの事務所の玄関にはとてもよくなじみます… 続きを読む 黄色いガーベラ

投稿日:
カテゴリー: 日常

ゆっくりいこう!

3月8日。 気持ちよく晴れた火曜日の昼下がり。 もうすっかり暖かくなり、今日は午後から事務所の窓を開けています。 心地いい風が時折デスクまわりを優しくなでていきます。 株式市場はこのところの強烈な下げで、ついに今日25,… 続きを読む ゆっくりいこう!

投稿日:
カテゴリー: 日常

Follow the Money

3月5日。晴天の土曜日。 ふと気がつけば暖かな日が増えました。 夕方6時すぎても明るくなっています。 真冬に生まれたせいか冬が大好きな人間ですが、寒さが緩んで春の気配を感じるこの季節が最高だと思います。 そんななか毎日戦… 続きを読む Follow the Money

投稿日:
カテゴリー: 日常

停滞期か

おはようございます! 2月22日。寒さ厳しい火曜日の朝。 早朝にはうっすらと残雪が残っていました。 10時過ぎても冷たい曇り空です。 ロシアのウクライナ侵攻懸念で株価は下げ続けています。 忙しかったせいか週末も何かをやる… 続きを読む 停滞期か

投稿日:
カテゴリー: 日常

迫りくる30%?

皆さんは最近の電気料金を見たことがありますか? 昨年の10月くらいからすごいことになっています。 例えば私の家では先月951kWh電力を消費しました。一か月の電気料金が24,898円です。 ちょうど一年前2021年の1月… 続きを読む 迫りくる30%?

投稿日:
カテゴリー: 日常

雪の残る朝

おはようございます! 2月17日木曜日。 雪の降り止んだ、それはそれは寒い朝ですね。 いつものように早朝に犬とともに目覚めると、外はかなり激しい雪でした。 この時間で降った雪は融けかけていますので、短時間の降雪だったので… 続きを読む 雪の残る朝

投稿日:
カテゴリー: 日常

さあ、ジムに行こう

おはようございます! 2月16日。天気晴朗にして風強く厳しい寒さの水曜日。 今日も早朝より事務作業をこなしておりますが、昼頃には一段落しそうです。 事務仕事は長時間の作業が良くないので、もう午前中で上がってしまおうとたく… 続きを読む さあ、ジムに行こう

投稿日:
カテゴリー: 日常