おはようございます! 5月3日。 晴天の火曜日。 昨日はプールでクロールの復習を黙々と一時間ほどやってました。 コツをつかめば意外に早くマスターできるかもしれません。 そのむかしは泳げたんだからね。 それにしてもその後飲… 続きを読む 飲み過ぎ注意。
投稿者: yellowcar
59歳。妻と高校生の娘、ビーグル犬とともに暮らす自営業者です。
仕事以外の日々のルーティンや生活、
ごくたまに黄色い車で出かける小旅行や出張など
日常の出来事やちょっとした楽しみなどを綴っていきます。
GW
おはようございます! 5月2日。 晴天の月曜日。 ゴールデンウィークの真っただ中ですが娘は登校しています。 犬は足もとでいびきをかいています。 このところ私の会社の決算をはじめ期末の事業体が多いため、何かと忙しくしており… 続きを読む GW
朝の気分は最高で
おはようございます! 4月22日。金曜日。 よく晴れた気持ちいい週末の朝です。 雨上がりの朝は濡れた傘を開いて乾して。 窓を開けて鳥の声を聴き。 新緑の木々に目を奪われる。 春の落ち葉を掃き、呼吸を整える。 もうすでにい… 続きを読む 朝の気分は最高で
ある決意。
いつからできなくなっていたのだろう? いとも簡単にクロールができていたのはいつ頃だったか? 息継ぎを覚えてずっと泳いでいられるような気持になったのは小学校の頃か。 中学校、高校くらいまでは当たり前のように泳げた。 間違… 続きを読む ある決意。
3割増しの世界
さて、私が原油高による生活油脂の高騰に言及したのは2月14日。 事態はさらに原油価格が急騰し円が急落するというしんどい局面を迎えております。 後味の悪い映画のような戦争の映像が日常的にたれ流されています。 どこの国も自国… 続きを読む 3割増しの世界
けっきょく。
おはようございます! 4月6日。晴天の水曜日。 ロシアウクライナ危機とキューバ危機は立場が逆になっただけでダブって見えるのは私だけかな? ゼレンスキーのアジテーション演説を見ると、欧米のメディアを前にホラ話を吐き続けた蒋… 続きを読む けっきょく。
長いようで短く、短いようで長い。
4月5日。火曜日。 今日も晴天の朝を迎えました。 私は同窓会の会計を拝命しておりまして、収支報告書を毎期作成することになっております。 会計期間は4月1日から3月31日です。 ご年配の同窓生も多く、会計報告だけでは今一つ… 続きを読む 長いようで短く、短いようで長い。
夜の名駅カオス。
おはようございます! 3月24日。晴天の木曜日。 きりっと冷えた早春の朝、7時に何とか起き出しました。 昨日USJに遊びに行っていた娘のこと。 帰りはもう一人のいとこと一緒に新幹線で帰ってくることになっていました。 US… 続きを読む 夜の名駅カオス。
ちょっと眠たいです。
おはようございます! 3月23日。 曇り空の水曜日。 朝晩の冷え込みと暖かな日中との気温差が激しく、まだまだファンヒーターがしまえないですね。 4月になったらエアコンで対応できる寒さになるかなぁと思います。 そうしたら早… 続きを読む ちょっと眠たいです。
慣れないでいましょう!
3月22日。 小雨降る火曜日。 昨日の夜から電力危機が懸念され、政府による電力需給ひっ迫警報が発出されました。 東京電力の一部の発電所が地震の被害を受けたうえに、寒の戻りで電力の需要に供給が追い付かない恐れがあるとのこと… 続きを読む 慣れないでいましょう!