ファンヒーターしまいます

おはようございます!

気持ちのいい晴天で風もなく暖かい朝です。

最近は仕事のスタートが早いせいか、掃除も暗いうちから始めて夜明け前に終わってしまいます。

一仕事終えてから9時を待って銀行に行き、いま帰ってきました。
往復で2キロメートルくらいですので歩いて行ってきましたが少し汗ばむくらいです。

いい季節になりましたね。

もう30年以上も石油ストーブ関係を使っていなかったせいで、ファンヒーターをしまうタイミングをつかめずにいます。

エアコンですと何も考えなくてもいいのですが、しまうと寒くなりそうで躊躇していました。

まあ、寒ければエアコンがあるからと割り切って今のタンクの灯油がなくなったらしまうことにしました。

それにしても今年の冬はファンヒーターのおかげで暖かく過ごすことができました。     

秋にはまたすぐに使えるようにメンテナンスしてしまいましょう。

投稿日:
カテゴリー: 日常

作成者: yellowcar

59歳。妻と高校生の娘、ビーグル犬とともに暮らす自営業者です。 仕事以外の日々のルーティンや生活、 ごくたまに黄色い車で出かける小旅行や出張など 日常の出来事やちょっとした楽しみなどを綴っていきます。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です