思い出の写真。

おはようございます!

8月26日。

雨上がりの金曜日。

むし暑い一日でしたが午前中から親戚の子供たち3人が遊びに来ています。

私は立ったり座ったりで事務仕事をしていますが、その事務所の中を走り回って楽しんでいます。

まあ、仕事が一段落したらプールにでも連れて行ってやるか。

このところ私を悩ませてきた風邪の症状も好転しました。

パソコンの中のデータを検索していると一枚の写真に目が留まりました。

それは台北の101ビルを下から見上げるように撮った写真です。

その時アッと思い出しました。

私、前回風邪を引いたのはこの時だ。

日付をみれば2019年8月27日。

この時も1週間ほど前からひどい風邪をひき、高熱と咳とのど痛の3重苦と戦いながら、迫りくる台湾ツアーに弱気になっていました。

出発前日の夜まで38℃を超える熱にうなされ、もう最悪キャンセルだと思っていました。

よく考えれば絶対あれはインフルエンザだったんだろう。

ところがどうだ。

当日の朝スッキリと目覚め軽々と空港へ。

気管支から肺にかけて相当なダメージを受けていたためか、九分の坂道を登るのが苦しかったのを思い出します。

3年ぶりの風邪。

それも夏風邪ばかり。

コロナの功罪か手洗いうがいを徹底していたこの何年か冬でも風邪ひとつひかずきましたが、なぜか体調崩しがちな8月。

皆様も夏の疲れが出やすい季節です。

お体大切にお過ごしください。

投稿日:
カテゴリー: 日常

作成者: yellowcar

59歳。妻と高校生の娘、ビーグル犬とともに暮らす自営業者です。 仕事以外の日々のルーティンや生活、 ごくたまに黄色い車で出かける小旅行や出張など 日常の出来事やちょっとした楽しみなどを綴っていきます。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です