快適な暮らしとは

おはようございます!

7月4日。

雨の月曜日。

昨日はかなり激しい雨が降り、市役所に災害対策室が設置されました。

さいわい大事に至らず夕方には解散となりましたが、かなりの降雨量だったと思います。

3日には参院選の期日前投票に行ってきました。

2日には青森県から帰ってきました。

3泊4日の出張です。

ふり返って見れば2日の朝の新幹線のホームで感じたスマホの不具合が今にも続く大混乱になろうとは思いませんでした。

KDDIの通信障害というとスマホの不具合くらいの被害かと思いきや、その影響は甚大で災害クラスの社会事象と報道されています。

確かにうちのセキュリティーシステムも効かない状態が続いています。様々なところでかなりの影響が出ていることが想像できますね。

報道では言わないけれど、原因がサイバーテロとかじゃなければいいですけどね。

それにしても4日間の東北での滞在は素晴らしかった!

ほぼ20℃近辺ですからね。

雨なんか降ったらもう17℃くらいまで気温が下がります。

夏嫌いな私には天国です。

将来は2拠点生活が理想ですね。

何も一か所に縛られることなんてない。

超不快な名古屋の夏を避ける。超厳しい北国の冬を避ける。

両方のいい所だけをとって暮らす。

まさに理想です。

投稿日:
カテゴリー: 日常

作成者: yellowcar

59歳。妻と高校生の娘、ビーグル犬とともに暮らす自営業者です。 仕事以外の日々のルーティンや生活、 ごくたまに黄色い車で出かける小旅行や出張など 日常の出来事やちょっとした楽しみなどを綴っていきます。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です