おはようございます!
5月9日。
曇天の月曜日。
午後は雨の予報。
家内の実家の両親の体調不良や娘の学校行事などでレジャーらしいこともせずに終わってしまったゴールデンウィーク。
5月7日にふと思いつきました。
「そうだ、畑を作ろう。そしてイモを植えよう!」
天気は晴天。 ホームセンターへむかう。
園芸用の土を3袋。
イモの苗。 コンパニオンプランツには赤しそが最適らしい。
袋に水はけの工夫をし、立てかけて、イモのツル苗と赤しそを軽く挿す。
風で袋が倒れないようにひもで固定する。
以上。

なかなかスタイリッシュでしょ?

こんな感じ。

苗もいきいきと元気です。
秋の収穫を楽しみにしています。
おイモですからほぼ手間いらず。
気を付けるのは水はけと虫かな。ニームオイルとかで優しくスマートに管理しながら、できたおイモの一部から育苗して永遠に作り続けたいもんです。