玄関にユリを飾りました。

おはようございます!

2月19日。

土曜の朝は散歩がてら花屋さんに出かけます。

20分歩いてたった1本のユリを買い、陶器の花器に挿す。

たったこれだけで玄関周りの雰囲気が変わります。

ちなみに昨日までは赤いバラが2本ガラスの花挿しのなかにいました。

もちろん毎日水を替え、霧吹きで花に潤いを与えてきましたが10日くらいで花びらが開ききってしまいました。

そんなわけで今朝感謝してお別れをして、ちょっと雰囲気の違うユリを買ってきた次第です。

DSC_0052

何かいい雰囲気でしょ?

だいたい夏なら5日に一回くらい、冬なら10日に1回くらい1本か2本の花を買いに来るおじさんなんてそれほどいい客でもないのでしょうが、いつも店の人たちは丁寧に接客してくれます。

ありがたいです。

投稿日:
カテゴリー: 日常

作成者: yellowcar

59歳。妻と高校生の娘、ビーグル犬とともに暮らす自営業者です。 仕事以外の日々のルーティンや生活、 ごくたまに黄色い車で出かける小旅行や出張など 日常の出来事やちょっとした楽しみなどを綴っていきます。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です