クロッカス

おはようございます!

1月22日。大寒も過ぎて厳しい寒さが続きます。

寄せ植えした鉢の中心を飾っていたシクラメンが花咲を終えました。

買い物ついでにホームセンターで球根からほんの少し芽を出し始めたクロッカスの球根を買ってきました。

シクラメンを感謝して取り除き、クロッカスの球根を鉢の真ん中に植える。

花が咲くのはどれくらい先でしょうか?

芽吹いた球根を観察する楽しみが増えました。

何でもない日常のちょっとした楽しみに本当の幸福があると思います。

丁寧にその幸せを拾い集めながら手のひらで感じて、ゆっくり眺めて、優しく育てることが生きることだとうれしいですね。

忙しくて何も見えていなかった若い頃だって、勘違いして偉いつもりでいた頃だって本当の幸せは足もとに忘れられていた。

大事な人に優しく声をかければよかった。

ちょっとしたことに気づいてあげればよかった。

後悔するんじゃなくてこれからは丁寧に生きよう。

時間は戻ってこない。

投稿日:
カテゴリー: 日常

作成者: yellowcar

59歳。妻と高校生の娘、ビーグル犬とともに暮らす自営業者です。 仕事以外の日々のルーティンや生活、 ごくたまに黄色い車で出かける小旅行や出張など 日常の出来事やちょっとした楽しみなどを綴っていきます。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です