弟もあの時きっと

おはようございます!

12月3日。

よく晴れた金曜の朝。

外国人の友達からお父さんがなくなったとのLINEが。

彼女は一人で日本にいるためすぐに国に戻ることができません。

「頭がおかしくなるくらい悲しい。お父さんのところに飛んでゆきたい!」

頭でわかっていることでも実際に起きてしまうといても立っても居られない悲しさがジンと伝わってきます。

ちょうど半年前の弟のことを思い出しました。

「おふくろを亡くしてしまったからもうこれ以上の悲しいことなんかおきない」

と言っていた弟が父の訃報を台北できいて、

「やばい、兄貴、おふくろの時より悲しいわ」

と泣いていました。

人生なんて考えていた通りになんかいかないもんだなぁ。

特に人の心は風に吹かれる草木のようにいろんな出来事に翻弄されるものです。

せめてしなやかにありたいと思います。

投稿日:
カテゴリー: 家族日常

作成者: yellowcar

59歳。妻と高校生の娘、ビーグル犬とともに暮らす自営業者です。 仕事以外の日々のルーティンや生活、 ごくたまに黄色い車で出かける小旅行や出張など 日常の出来事やちょっとした楽しみなどを綴っていきます。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です