隔離と待機

おはようございます!

9月14日火曜日。曇り空の朝、いまにも雨が降り出しそうな天気です。

8月の29日に成田から台湾に向かって帰っていった弟からたった今連絡がありました。

「兄貴、ようやく今日、隔離先のホテルから解放されたわ。

今から1週間自宅待機して来週水曜日からようやく外出できる。」

世界中どこも検疫は超厳しいですね。

それにしても、8月1日に日本到着からホテルに2日間隔離、保健所から遠隔管理を受けながらの自宅待機が14日間。

わずか12日間の日本での自由な時間の後、

台湾帰国後また14日間のホテル待機の後7日間の自宅待機。

すさまじい管理体制ですね。

2週間足らずの滞在に前後二週間以上の待機期間ということになりますが、数日の旅行などはまだまだ何年も先にならないと無理かなぁ。

気軽に旅行ができたコロナ前の何と素晴らしかったことか。

投稿日:
カテゴリー: 日常

作成者: yellowcar

59歳。妻と高校生の娘、ビーグル犬とともに暮らす自営業者です。 仕事以外の日々のルーティンや生活、 ごくたまに黄色い車で出かける小旅行や出張など 日常の出来事やちょっとした楽しみなどを綴っていきます。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です