大好きな喫茶店

おはようございます!

6月25日金曜日。未明の3時から犬に起こされて目が覚めてしまったので、そのまま仕事を始めてしまいました。

窓を開けるとひんやりとした外気が心地いい。
例年、ゴールデンウィーク明けから猛暑に襲われることが多かったように思いますが、今年はゆっくり初夏を堪能できますね。

山小屋風のその喫茶店はクルマで数分のところにある。

糊のきいたワイシャツに粋なベスト、控えめな蝶ネクタイ。

暖かな低音で「いらっしゃいませ」とすらりとしたマスターは言う。

ようこそいらしてくださいましたと気持ちが伝わってくる不思議。注文を聞くと優雅にカウンターに戻り、珈琲を美しい所作で丁寧に淹れる。

決して早すぎず絶対に遅すぎないタイミングで銀トレーはやってくる。
珈琲からは霧のような湯気と華やかなアロマが立ち昇る。

繊細なデザインのカップをゆっくりと楽しみながらひと口。
鼻に抜けるモカマタリの香り。
口の中にあふれるブラウンの味わい。
思わず親指を立てたのを見逃さなかったマスターがにっこり笑って会釈する。
世間話もしない。挨拶と天気の話をほんのすこし。

もう4年も通っていても緊張感に満ちた距離が縮まらないのが心地いい。

投稿日:
カテゴリー: 日常

作成者: yellowcar

59歳。妻と高校生の娘、ビーグル犬とともに暮らす自営業者です。 仕事以外の日々のルーティンや生活、 ごくたまに黄色い車で出かける小旅行や出張など 日常の出来事やちょっとした楽しみなどを綴っていきます。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です