8月25日。木曜午後7時前後。
強烈な雨が降り、現在市の災害対策本部が立ち上がっています。
何だかこのところゲリラ豪雨のような土砂降りで何度かこのような状況になります。
道路は冠水し河川は一気に警戒レベル。
それはそれは早い雨足。
ちょうど娘をクルマで駅に送っていった帰り道、体調も戻って薄暗い夕刻。
シングルモルトウイスキーをソーダのチェイサーで一杯やりたくなる。
病み上がりですからそんなにたくさんは飲みませんよ。
ダブルを一杯。ストレートで飲むだけです。
ところが家には肝心のシングルモルトウイスキーがない。
じゃあリカマンに寄らなきゃあ。
お目当てのウイスキーをレジに持っていく。
店員さんの声が聞こえにくい。
何だこの音?
そう!それが今日の土砂降りの雨音。
「クルマ目の前にあるけど、すごくぬれそうだからもうちょい雨宿りさせて」
「どうぞごゆっくり」とアルバイト店員さん。
優しいやつだ。
でも20分経ってもやまない。
道路は見る間に川のようになる。
まったく弱まる気配のない雨にちょっとした恐怖を覚え、
「やっぱ帰るわ」
と優しいアルバイト店員さんに別れを告げ、激しい雨の中を家にたどり着いたってわけです。
娘10時に帰ってきますからね。もちろんお迎えいきますよ。
それまでスコッチのラベルでも眺めてますか。