私1964年2月3日に生まれました。
当然のように節分が誕生日でした。
二十歳の誕生日に一度だけ節分が2月4日になったことがありました。
ところが今年。。。。節分が2月2日になりました。
1897年(明治30年)以来124年ぶりだそうです。
朝日新聞DEGITAL版
『来年から24年までは2月3日に戻(もど)る。その後、25年にまた2日になるなど、少しずつ2日になる年が増えていく。国立天文台暦計算室の片山真人室長は「3日になったり2日になったりするので、豆まきをする時は気をつけて」と話している。』
37年前の二十歳の誕生日には気にも留めませんでしたが、調べてみると不思議なことに地球公転とのずれを修正するのに2000年をはさんで節分がずれやすいことがわかります。
2月3日に特別な思い入れのある人以外はあまり興味がわかない話題かもしれませんね。
私にとってはとても特別な日です。
生まれて初めての立春の誕生日をしっかり味わいたくて早起きしてしまいました。