災害に備えて

おはようございます!

12月9日。

久しぶりに気持よく晴れています。

窓を開け放ち気持ちのいい空気を楽しんでいます。

こんな日は早朝から掃除や仕事を始めて、9時になるのを待って布団を干してあります。

午後1時にはふかふかの布団の出来上がりです。

楽しみです。

仕事に集中しているとあっという間に11時近くになりました。

このところほぼ毎日地震の報道がありますね。

さいわい私の住んでいる所では起きていませんが、震度3から5程度の比較的大きな地震が気になるところです。

トカラ列島では群発地震が止まりませんね。

こればかりは心配しても何も始まりませんが、避難場所の確認や連絡手段の確保、事後の停電や断水に備えるなど心掛けることはたくさんありますね。

何の準備もしていない状態ではあまりに心もとないのでできる備蓄等は少しずつしていかなければいけませんね。

投稿日:
カテゴリー: 日常

作成者: yellowcar

59歳。妻と高校生の娘、ビーグル犬とともに暮らす自営業者です。 仕事以外の日々のルーティンや生活、 ごくたまに黄色い車で出かける小旅行や出張など 日常の出来事やちょっとした楽しみなどを綴っていきます。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です