昭和の日

おはようございます!

昨日に続き雨の朝です。昭和の日、祝日です。
本来ならゴールデンウイークの初日で多くの人が行楽に出かけるのでしょうが、今年は静かな連休になりそうですね。

昭和の日となったのは2007年法改正からで、それまではみどりの日、昭和天皇の誕生日にあたる日です。

「激動の日々を経て、復興を遂げた昭和の時代を顧み、国の将来に思いをいたす」ことをその趣旨として制定されました。
どの時代も激動の時代といえますが、とりわけ昭和は戦争や敗戦、復興、繁栄と60年以上にわたって喜怒哀楽の激しい時代でした。

私たちも生涯お付き合いすることになる生年月日に刻まれた昭和の文字を大切に思う一日にしたいものですね。

1973年リリースのジョアンジルベルトの『ジョアンジルベルト』
アコースティックギターを弾きながらささやくように歌うジョアンをシンプルに楽しめます。


投稿日:
カテゴリー: 日常

作成者: yellowcar

59歳。妻と高校生の娘、ビーグル犬とともに暮らす自営業者です。 仕事以外の日々のルーティンや生活、 ごくたまに黄色い車で出かける小旅行や出張など 日常の出来事やちょっとした楽しみなどを綴っていきます。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です