8月13日。
不安定な天気ながら台風は無事通過したようですね。
例年8月13日はとても強い日差しの中、お迎えの火を焚きます。
今年は台風が近づき心配していましたが、幸運にも全く影響なくお迎えすることができました。
父の初盆のため提灯や盆飾りで少し華やいだ雰囲気です。
桃や葡萄や梨をお供えしたりするとそのかすかな香りが14歳の頃から何も変わらないことに気がつきます。
お線香の香りやうだるような暑さ。
日陰の安らぎや風の心地よさ。
父や母も同じ感覚を感じていたんだろうなと思う。
お盆て良いもんだと思います。