取らぬ狸の

おはようございます!

5月26日。木曜日。

晴天の続いたあとの久しぶりの雨予報。

早朝から少しの雨が降ったりやんだりの状態です。

今月9日に植えたサツマイモのツル苗が大きく生長しています。

葉が混みあってツルをのばす直前といった感じでしょうか。

5月9日の写真と見比べるととても楽しいです。

虫もついていません。

お酢とニンニク、鷹の爪を漬けたものを500倍の希釈で週に2回スプレーしています。

虫が嫌う匂いなんでしょうね。

葉っぱの虫害は皆無です。

考えてみればまだ植えたばかりで、今からがとても長いよな。

厳しい暑さを乗り切って、いつも葉っぱを気にかけて、水はけをチェックして。

根がのびはじめる、その根が太ってイモになる。

自然の恵みに感謝して収穫する。

イメージだけはもうできてるんですけどね。

11月が楽しみです。

投稿日:
カテゴリー: 日常

作成者: yellowcar

59歳。妻と高校生の娘、ビーグル犬とともに暮らす自営業者です。 仕事以外の日々のルーティンや生活、 ごくたまに黄色い車で出かける小旅行や出張など 日常の出来事やちょっとした楽しみなどを綴っていきます。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です