ミナギルチカラ

おはようございます!

7月25日。

7月最終週の月曜日は気温34℃予想の晴天です。

7月19日の朝に右手のギブスが取れました。

もう痛みなどはありませんでしたが、1か月も同じ形で固定されていたため何となく右手を動かすのがぎごちない感じでした。

ギブスをしていた関係でこのひと月本当に体を動かすことができませんでした。

プールで泳ぐこともできない。

ゴルフクラブを握ることもできない。

ギブスが気になってジムで筋トレや有酸素で汗をかくこともできませんでした。

1日の運動量が朝晩のちょっとした汗をかかない程度の散歩だけになりました。

そうなると精神的にも落ち込んできます。

さいわい人とお話をすることも多いので、いろいろな人との会話に助けられてきました。

19日の午後にはさっそくジムに出かけて、ぶったるんだ筋肉をしっかりといじめてきました。

それから毎日、ジムには欠かさず通っています。

胸から肩、両手、背中にかけての筋肉。

太ももからふくらはぎにかけての筋肉。

本当にギシギシ言っていますが、生気にあふれた状態に戻っています。

やはり人間はどこかに筋肉痛があるくらいの状態が免疫力が高くなっているんでしょうね。

自分の体を通して実感しています。

不思議なことに体の疲れに反して考え方もとても前向きに変わります。

これからはまた水泳やゴルフも楽しんでいこう。

投稿日:
カテゴリー: 日常

作成者: yellowcar

59歳。妻と高校生の娘、ビーグル犬とともに暮らす自営業者です。 仕事以外の日々のルーティンや生活、 ごくたまに黄色い車で出かける小旅行や出張など 日常の出来事やちょっとした楽しみなどを綴っていきます。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です